PROFILE


薄井 しお里 Shiori Usui

【出身】

茨城県日立市

【概要】

TBS系列(東北放送)元局アナ

報道番組Nスタみやぎ担当

▶︎元グラビアアイドル

▶︎現在フリーランス

イベントの司会、ナレーターのお仕事もしています

【趣味・特技】

激辛料理を根性で食べること・裁縫(クロスステッチ)・料理(和食が得意)・ピアノ(5 歳~18 歳/耳コピが出来る)・声楽(高校 1 年~3 年)・スポーツ観戦(主に野球) 野球のスコアが書ける・カップ麺探求


【資格】

インナーブレスダイエット インストラクター


【経歴】

・5歳から18歳までピアノを習っていた。

・茨城県立日立第二高等学校を経て、法政大学キャリアデザイン学部を卒業後、2013年、東北放送へ入社。高校時代は放送委員会に所属し、部活同等の活動をしていた。

2007年「全国高等学校総合文化祭」全国1位、2008年「第55回NHK杯全国高校放送コンテスト」朗読部門で準優勝、同年、「全国高等学校総合文化祭」入賞と、高校時代に出場することのできる放送コンテスト5回のうち、4回茨城県1位、および全国大会3度の入賞という成績を残した。

・高校1年生からは声楽を学び、音楽大学への進学を目指していた。イタリア歌曲、ドイツ歌曲を歌っていた。

・放送コンテストでの成績が認められ、2009年3月21日「第81回選抜高等学校野球大会」の開会式、入場行進の司会に抜擢。ここでの経験がアナウンサーを目指すきっかけとなった。

・法政大学に進学後、大学2年生の時に発生した東日本大震災において、帰省中であった薄井は、現地の被害情報を伝えまわった。ラジオだけではわからない街の様子を詳しく伝えまわったところ「知ることで安心できる。」という言葉を頂いた。どんなに小さな情報でも伝える大切さとその力に感動し、改めてアナウンサーを目指そうという思いを強くした。

・東北放送を退職後、地元茨城県と東京でテレビ出演やラジオ、ナレーションの仕事を続けた。

・2016年、「ミス・ユニバース・ジャパン2017茨城大会」で準グランプリを獲得。2017年の「ミス・ユニバース・ジャパン2018茨城大会」にも再び出場しグランプリを獲得、2018年の日本大会に出場した。

・2018年、グラビアオーディションに出場し、グラビア大手R・I・Pの目に留まり所属。グラビアアイドルの活動を開始。「週刊ポスト」(2018年9月21・28日号、小学館)にてグラビアデビュー。一方で司会業も継続。2018年11月、「サンケイスポーツ」(産業経済新聞社)主催「サンスポGoGoクイーンオーディション」で審査員特別賞を受賞。

・2025年には小学館・週刊ポストにて小説「浴衣の紐を解いたら」を執筆。三度に渡り自作の官能小説を披露した。

・2025年8月21日、自身のSNSで「YouTube個人チャンネル、スナックしお里ちゃんねる開設」と「ファンクラブ、スナックしお里開設」を発表した。


【主な出演】

・ナカイの窓(2018)

・有吉反省会(2019)

・世にも奇妙な物語 '20秋の特別編 「アップデート家族 」母(家政婦)&機械音声役(2020)

・タモリ倶楽部(2021)

・上田ちゃんネル(2025)

・YouTubeチャンネル「ミスターパーフェクト槙原」アシスタント(2021〜2022)

【ナレーション】

・BS10 マークパンサーの地球を感じる!グローブ旅~グロ旅~

ページを報告する

コピーしました

有料会員になるとオーナーが配信している有料会員限定のコンテンツを閲覧できるようになります。

スナックしお里 ¥600 / 月

会員登録する

コピーしました